成年後見人が就任すると、本人の財産管理は成年後見人が行うこととなります

本人の預貯金も成年後見人が管理して、その預貯金から必要な経費等を支払ったりもします

そのためには、それぞれの金融機関へ成年後見人の就任の届出を行い、必要に応じて口座名義の変更等の手続きをすべきです

成年後見人の届出の手続きには、一般的に以下のような書類等が必要です

・届出書(各金融機関の用紙)
・登記事項証明書(3ヶ月以内のもの)
・成年後見人の印鑑証明書(3ヶ月以内のもの)
・成年後見人の印鑑(印鑑証明書のもの)
・本人の通帳およびキャッシュカード
