2015年09月16日

個人番号カードと住民基本台帳カード

現在利用されている住民基本台帳カードですがひらめき平成28年1月以降は、その機能は個人番号カードへ引き継がれますsoon

住基カードをお持ちの方が、平成28年1月以降に個人番号カードを取得するときは、住基カードが廃止・回収されることになります手(パー)

個人番号カードは、電子申告(e-TAX)などで使用する電子証明書が標準搭載されるので、今まで住基カードを使って電子申告していた方は、個人番号カードを取得した以降は個人番号カードを使って電子申告することになりますぴかぴか(新しい)

電子証明書の有効期限は、住基カードのときは3年でしたが、個人番号カードでは5年になる予定ですグッド(上向き矢印)
posted by テッキー at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | マイナンバー制度 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。