マイナンバー制度が始まると、今後、身分証明書にも使えることになる『個人番号カード』の交付も始まります

個人番号カードには、顔写真の他に、氏名・住所・マイナンバー・電子証明書などが記載されています

市町村に申請をすれば、無料で交付され、公的な身分証明書にも使えるカードです

個人番号カードの申請は、今年10月からマイナンバー(12桁の個人番号)が通知されますが

その
の中に申請書と返信用の封筒が入っているので、申請書に必要事項を記入し
本人の顔写真を添付して、返信用封筒で郵送して申請しておくと、平成28年1月から市町村の窓口で順次交付されるという予定になっています


