2013年01月25日

裁判離婚の手続きC

離婚訴訟の末、『原告と被告は離婚する。』という判決が出た場合ひらめき
その後の手続きを見てみましょうグッド(上向き矢印)

かわいいこの判決が不服の場合は、一般民事事件と同様に、判決正本を受領してから2週間以内に控訴して、控訴審で争うことが可能です手(パー)
※原審(家庭裁判所)に、控訴状を提出しますメモ

かわいい控訴されずに控訴期間が過ぎると、その判決は確定します手(チョキ)

soon 判決が確定したら、原告は、判決確定から10日以内に、市区町村役場に離婚届と判決の確定証明書を提出して、戸籍の訂正を申請しなければなりませんexclamation報告的届出
posted by テッキー at 12:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 離婚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。