2012年04月03日

パートタイム労働者の年次有給休暇

正社員ではなくパートタイムの労働者であっても,@所定労働日数が週5日以上の労働者,A所定労働日数が年217日以上の労働者,B週4日以下でも所定労働時間が週30時間以上の労働者,のいずれかであれば,通常の労働者(正社員など)と同じ日数の年次有給休暇を取得する権利があります。
また上記の就業条件を満たしていなくても,パートタイム労働者については,以下の通り,雇用期間や所定労働日数に応じて年次有給休暇が付与されます。

<継続雇用期間> <週所定労働日数4日
             (or1年の所定労働日数169~216日)>
 6ヶ月              7日
 1年6ヶ月            8日
 2年6ヶ月            9日
 3年6ヶ月           10日
 4年6ヶ月           12日
 5年6ヶ月           13日
 6年6ヶ月以上        15日

<継続雇用期間> <週所定労働日数3日
             (or1年の所定労働日数121~168日)>
 6ヶ月              5日
 1年6ヶ月            6日
 2年6ヶ月            6日
 3年6ヶ月            8日
 4年6ヶ月            9日
 5年6ヶ月           10日
 6年6ヶ月以上        11日

<継続雇用期間> <週所定労働日数2日
             (or1年の所定労働日数73~120日)>
 6ヶ月              3日
 1年6ヶ月            4日
 2年6ヶ月            4日
 3年6ヶ月            5日
 4年6ヶ月            6日
 5年6ヶ月            6日
 6年6ヶ月以上         7日

<継続雇用期間> <週所定労働日数1日
             (or1年の所定労働日数48~72日)>
 6ヶ月              1日
 1年6ヶ月            2日
 2年6ヶ月            2日
 3年6ヶ月            2日
 4年6ヶ月            3日
 5年6ヶ月            3日
 6年6ヶ月以上         3日
posted by テッキー at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 休日・年次有給休暇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。